極上の保存食【たくあん】
みなさまこんにちは。蔵やしきでございます。
一年で一番陽が短い冬至も過ぎましたね。
みなさまは冬至にはカボチャを食べたり、ゆず湯に入られたでしょうか。
体調を崩さず、元気に冬を越してくださいね。
この時期の食べ物と言えば【たくあん】がございます。
今年も蔵やしきでたくさんの大根を収穫し、先日たくあんにする為に干しました。
大根には食物繊維がたくさん含まれています。
たくあんは大根を干してから漬け込むことで栄養素が凝縮され、少しの量で多くの
食物繊維を摂取することができます。
ごはんのお供にぴったりでついつい食べ過ぎてしまいそうなのですが、
一日に食べるたくあんの量は、2~3切れなのです。
塩分も多く含まれているので、食べすぎには注意ですね。
体に良い食べ方で味わっていた頂きたいです。
蔵やしき自慢のパリパリを食感の良いたくあんを食べに足を運んで下さい。
みなさまのお越しをお待ちしております。