【公式】蔵やしき野の花畑
  • 温泉
  • 部屋
  • プラン
  • 古民家と館内
  • 交通と観光
  • Q&A
  • お問い合わせ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 生命力
ブログ 2018.12.02

生命力

柿の木

こんな幹になっても

今年も柿の実がなりました

すごい生命力です

 

  • ブログ
  • 冬便り
  • 大根干し

関連記事

  • ご礼状

  • 猿ヶ京も春近し

  • 今年のフジロックも終わり夏本番到来

  • きゅうり三兄弟

  • 蔵やしき 花便り

  • 初積雪

  • 猿ヶ京もすこしづつ秋の気配

おすすめ記事

  • 素泊まり専用 朝食のオプション始めました *...

  • 日帰り入浴 猿ヶ京区民憩いの湯

最新記事

  • 素泊まり専用 朝食のオプション始めました *要事前予約 先着...

    2025.03.30
  • 日帰り入浴 猿ヶ京区民憩いの湯

    2025.03.26
  • 2025 フジロックフェステイバル 【スタンダード素泊まり】

    2025.03.07
 

冬期:猿ヶ京温泉までの道路状況

ホタルの里みなかみ 2024年6/15(土)〜7/14(日)

小正月

年末年始のご予約お受付いたしております

コキアでほうき作り

お肌にやさしい温泉

ウェルカムこんにゃくでお出迎え

ご礼状

〇〇〇にお雛様

みなかみ町町内のさくらんぼ情報

猿ヶ京も秋本番-紅葉狩りはみなかみへ!

栗がおいしい時期になりますね

もうすぐウインターシーズン到来!

梅雨時期も楽しめる「みなかみ たくみの里」

猿ヶ京 紅葉

のんびり温泉でリラックス

みなかみ町 観光情報 たくみの里

今年のフジロックも終わり夏本番到来

蔵やしきの「くつろぎの家」

蔵畑通信

冬便り

山菜

SLみなかみ 列車の旅も一興

脇役

たくみの里わらアートが猿ヶ京温泉へ湯治にお出かけ

蔵やしき 花便り

大根干し

日帰り入浴 猿ヶ京区民憩いの湯

蔵やしきの露天風呂

シソジュース

秋を先取り 赤谷湖の紅葉のお話

~満天の冬空を見上げる露天風呂~

平成最後の大型連休ご予約受付中!

みなかみ町 初夏の観光情報

もう少しで春です

赤谷湖がテレビに出ました!!

2024-2025 感謝を込めて

春にが

群馬は知る人ぞ知るりんごの産地

まだ間に合います!大型連休後半は猿ヶ京温泉へ!

たくみの里観光情報 その2

春の猿ヶ京観光情報

秋の夜長はおいしい料理とのんびり星見風呂

【公式HP限定販売】新設和風ベッドルームのご案内

秋の夜長はゆっくり温泉とのんびり時間

生命力

まだまだ酷暑が続きそうです

あたたかな秋の休日はゴルフ三昧どうでしょう?

春爛漫

秋はきのこ料理もかかせません

うれしいいちごのシーズン

2025 フジロックフェステイバル 【スタンダード素泊まり】

梅雨空がしばらく続きそうですね

猿ヶ京 紅葉

路線バス時刻 2024年12月2日改正

猿ヶ京終点

しだれ桜

公式ホームページ先行販売 NEW!「素泊まりプラン」追加しました

新緑の立地・景観

猿ヶ京も春近し

和風ベッドルーム大好評です!

究極のおもてなし料理

畑のベビーコーンで

いよいよ令和の新米の時期が来ました!!

蔵やしき 2018自家菜園 スタート

素泊まり専用 朝食のオプション始めました *要事前予約 先着順

蔵やしきの無農薬野菜

たくみの里観光情報 その3

初積雪

春もおいしい野菜がたくさん!

夏の疲れにゆっくり温泉ステイはいかが?

猿ヶ京もすこしづつ秋の気配

お部屋からの雪景色 1/23 AM8:30撮影

きゅうり三兄弟

春の味覚

蔵やしきのかけ流し温泉

【公式】蔵やしき野の花畑

〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉107
TEL.0278-66-0641(代)FAX.0278-66-0642
ご予約・お問い合わせ受付時間 8:45~19:30

群馬県 みなかみ町 猿ケ京温泉 蔵やしき 野の花畑 は、谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、2階建て全和室15室の客室と大浴場からは開放感のある 四季折々の自然を御堪能できます。
外観も自然の風景になじむ落ち着いた趣のお宿でございます。
別棟「くつろぎの家」では昔を体感しながらのんびりお寛ぎいただけます。

  • 温泉
  • 部屋
  • プラン
  • 古民家と館内
  • 交通と観光
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • お知らせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 【公式】蔵やしき野の花畑 All Rights Reserved.